『住宅用太陽光発電設備導入事業』協力事業者の募集について


瀬戸内市の「玉津地区」・「裳掛地区」の希望する一般家庭や小規模事業者に対して、当社が初期費用を負担して太陽光発電設備および併設蓄電池を整備する住宅用太陽光発電設備導入事業について、当社と共同で事業を実施する協力事業者を募集します。
なお、本事業は環境省の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(脱炭素先行地域づくり事業)」を活用する事業となります。

業務概要

協力事業者には、『関連資料』の募集要項・仕様書に従い、次に示す業務を行っていただきます。

  1. 営業活動のサポート
    • 一般家庭等に対して行う営業活動への助言や広報資材の作成など、本事業の普及や顧客獲得に資する支援を行うこと。
  2. 概略設計および見積書作成
    • 見積依頼を受けた際には、概略設計(必要に応じて現地調査)を行い、概略見積書を作成すること。また、必要に応じて顧客への説明に協力すること。
  3. 契約締結後の詳細設計・施工
    • 当社と顧客間で契約締結に至った場合には、すみやかに設計・施工、一般送配電事業者への系統連系申請などを行い、太陽光発電システムの稼働に係る工事・手続きを行うこと。
  4. 補助金申請対応
    • 本事業は、「瀬戸内市脱炭素先行地域づくり事業推進補助金」を活用するため、補助金申請に要する書類作成の支援を当社から求められた場合には、誠実に対応すること。
  5. その他
    • 太陽光発電システムの整備完了後も、維持管理や機器の更新、顧客からの問い合わせや相談、太陽光発電システムに関する苦情やトラブル対応など、当社から求められた場合には、誠実に対応すること。
『住宅用太陽光発電設備導入事業』協力事業者 スキーム

募集スケジュール

項目日時
公募開始令和7年5月1日(木)
質問書の受付締切令和7年5月21日(水)午後5時
質問に対する回答期限令和7年5月23日(金)午後5時
書類の提出締切令和7年5月28日(水)午後5時

募集要項・仕様書・様式

関連情報


PAGE TOP